
いよいよ、いよいよですよ!
ついに、我らが秋田県民の星、日本ハムドラフト1位の吉田輝星(金足農業出身)くんが6月12日(水)18時、札幌ドームでセリーグ首位の広島東洋カープを相手に先発デビューします!
去年、全国民を熱狂させてくれた金農旋風を思い出しますね!
秋田は、すでにボルテージMAX状態です❗⚾
「どうやって、仕事を早く切り上げるか?」
僕の周りでは、職場の同僚も、お客さんも、みんなそればかり考えています。
吉田君を応援するためには、3つの選択肢があります。
札幌ドームに行くか!?
パブリックビューイング!?
家(テレビorパソコン&スマホ)で見る!?
第一希望は、札幌ドームに行くっきゃないっしょ!?
行きたい!行きたい!行きたーい!
前売り券、バカ売れしてるみたいですねー。
“「輝星」効果”でチケットがバカ売れしている。日本ハム吉田輝星投手(18)が1軍先発デビューする6月12日広島戦(札幌ドーム)の前売りチケットが、先発公表から3日で5000枚ほど売り上げを伸ばした。球団関係者は「最終的にはプラス1万枚くらいは売れるのではないか」としている。
反響の大きさは、レジェンドたちに負けていない。ダルビッシュ(カブス)や大谷(エンゼルス)ら大物高卒新人のデビュー戦でも、平日ナイターのチケットが瞬間的に売り上げを伸ばした。「ダルや大谷の初登板時も、こんな感じだった。勢いでは、それ以上かも」と関係者。吉田輝の出身地、秋田からの問い合わせも多いという。
当日、来場者全員に吉田輝星初登板の観戦証明書を配布してくれるようです!
これ持ってみんなで応援かぁ。
盛り上がるでしょうねー!
行きたいなぁ〜、マジで!
秋田から札幌だと、往復の飛行機代と一泊二日の宿泊込みで6万円ぐらいです。
高い!
フェリーで行くか!
東京から札幌だと、LCC(春秋航空、バニラエア等)を使えば、宿泊込でも2万円以内で済みますね・・・。
距離が近い秋田は6万円、距離が遠い東京からは2万円・・・。
この差はなんだ!?
調べれば調べるほど、鎖国状態の秋田なんですわ。
これについては、いつかブログで書いてやる!
それは、そうと、札幌ドームに行けちゃう人は、行きましょー。
秋田県民は、パブリックビューイング!みんなで盛り上がろう!
パブリックビューイングの会場は、「エリアなかいち」の屋外スペースです。
建物外壁に備え付けの230インチの大画面で生中継します。
パイプ椅子を最大480席まで用意するそうです。
試合開始の午後6時から終了まで自由に観戦できます。
秋田県民は、5時30分までに仕事を終わらせて、なかいち集合だぁ!
また、これを味わえるかも↓
家でゆっくりテレビで観戦!
なんと、BS1で18時から見れちゃいます!
これは、秋田県民ならずとも、全国民にとってありがたいですなぁ。
秋田では日ハムの試合なんて、テレビで滅多に見れませんから。
たまたま見れるのか?
当初、吉田くんのデビューは13日の予定だったらしいです。
13日だと、BS1の放送は「ソフトバンクVS阪神」戦になっています。
マジで良かったです、12日が吉田君のデビュー戦で。
もしかしたら、栗山監督は、吉田くんのデビュー戦を秋田県民のために考慮してくれて、12日に決定してくれたのかもしれませんね。
あまり、オススメしないが、最後の手段は・・・
BSも契約していない人の場合、パソコンかスマホで見るしかないですよね。
ここのまとめサイト、試合開始近くになると、ほとんどのプロ野球の試合が無料で見れちゃうんですよ。
たぶん、今回の広島戦も誰かが試合中継のリンクを貼ると思うので、見れるはずです。
あまり、よろしくないことでしょうが・・・^^;
オススメはしませんが、どうしても見たい場合、最後の手段として、活用できるかと。
現在(6月10日)、日ハムはパ・リーグで首位と0.5ゲーム差で3位です。
吉田くんのプロデビュー戦、初先発、初勝利で首位に躍り出て欲しいですね。
北海道日本ハムファイターズ、3年ぶりのリーグ制覇に向けて、吉田くんの勝利を期待しましょう!