
はてなブログ→購読中のブログ→「こんなブログもあります」に2回載って、わかったことがあります。
それは、その日に一度載ったら、何度も上位表示できるということです。
昨日、午前9時過ぎに以下の記事を投稿しました。
2日前に掲載されて以来、2回目の掲載です。
僕の記事内容が評価されているのか!?
きっと違います。
でも、嬉しくなりました!
「こんなブログもあります」にピックアップされている記事を全て見てみました。
正直言って、僕が面白いと思う記事は見つかりませんでした。
でも、ひとつ気づいたことがあります。
それは、ほぼ全員がブログ開始から3ヶ月未満の人だけだったのです。
ブログ運営3ヶ月以上の人で掲載されているのは、一人ぐらいしか見つけられませんでした。
割合にして、95%が3ヶ月未満の人がピックアップされています。
つまり、「こんなブログもあります」に載る第一条件は、ブログ開始から3ヶ月以内ということ。
記事数に関しては、20記事以上書いている人たちばかりです。
第二条件は、20記事以上書いている人。
「こんなブログもあります」に掲載される傾向として、ブログ開始3ヶ月以内で20記事以上書いている人が対象だということが分かりました。
書いている内容に対して評価されている訳ではない、ということです。
僕の記事がSEO的に素晴らしかった、だとか、内容が面白かった、という理由で「こんなブログもあります」に掲載されているわけではなかった、ということです。
では、なぜ3ヶ月以内で20記事以上書いている人が掲載されるのでしょうか?
執筆者の心理として、「こんなブログもあります」にピックアップされると、単純にうれしい!
PV数が増えるし、読者も増える。
ブログを書くモチベーションアップにつながる。
つまり、「こんなブログもあります」に載ることにより、執筆者の承認欲求が満たされることで、モチベーションが上がり、またブログが書きたくなります。
逆に考えると、ブログ初心者が記事を更新しなくなり、やがて、はてなブログから去っていく理由は?
ブログ開始3ヶ月、20記事以上書いているにも関わらず、一向にPV数も増えなければ、読者も増えない。
誰も見てくれない。
もう、ブログやめようかな。
そういう気持ちの人、多いですよね。
はてなブログ側からすれば、無料版であれ有料版のPROであれ、執筆者の離脱を避けたい。
だから、そういう初心者を食い止めようと、「こんなブログもあります」を作ったのだと、僕は推測しています。
最初のうちは、たくさん書いて、文章を書くことに慣れてもらいたい。
徐々に文章を書くこと、ブログを書くことを好きになってもらいたい、
それが、はてなブログ側の意図でしょう。
さて、本題です。
上記とは別に気づいたことがあります。
それは、ずっと上位表示されていたブログがあったということです。
上位というより、ずっとトップに表示されていました。
そのブログは、どこかのニュースサイトから芸能人の話題をコピペしてアフィリエイトに結びつけるようなブログでした。
こんな内容の薄いブログでも、ピックアップされている。
この時点で、中身で評価されている訳ではない、と分かりました。
しかし、そのブログ、半日以上経ってもずっとトップに表示されているんです。
他の記事がどんどん消えていくなか、そのブログだけがトップに表示され続けている。
おかしい、と思いそのブログの記事をもう一度見てみました。
あれ?
最初の記事と内容が違ってる。
そう、違う芸能人の話題の記事になっていました。
新しい記事だったんです。
仮説として、「こんなブログもあります」に掲載された場合、その日1日は、記事を書くたびにトップ表示されるのではないだろうか?
早速、試してみました。
午後になり、僕は以下の記事を投稿しました。
予想どおり、「こんなブログもあります」のトップに表示されました。
やがて、表示の順位が下がってきました。
2時間後ぐらいでしょうか、それでも10番目ぐらいに位置づけていました。
そろそろ、順位を上げてみようと思い、次の記事を投稿しました。
最近、近所で撮影した花々の写真です。
あえて、文章一切書きませんでした。
写真だけの超簡単な投稿です。
これでも、トップに返り咲けるのか?
結果はご覧のとおりです。
返り咲きました。
見事にトップに表示されています。
僕の仮説が検証されました。
予想どおりの結果でした。
「こんなブログもあります」に掲載された後の必勝法としては、載ったら、次の記事を用意しておく。
掲載順位が下がり始めら、次の記事を投稿する。
また次の記事を書く。
掲載順位が下がったら、記事を投稿してトップ表示に。
この繰り返しで、数時間は「こんなブログもあります」にトップ表示できるはずです。
ただし、「こんなブログもあります」は一時的なものですから、日々の安定したPV数にはつながりません。
日々の安定したPV数を稼ぐためには、良質な記事を書くしかありません。
もしも、「こんなブログもあります」に掲載されたら、やってみてください。
アルゴリズムが変わってなければ、通用するはずです。