秋田ネタ 👿自民党オールスター軍団で、一人の女性を叩きのめせ!👩 昨日に続き、不発続きの選挙ネタを連投させていただきます。 本日で選挙戦が終了いたしますので、ご了承ください。 参院選秋田選挙区(1人区)が、面白い選挙戦を展開しています。 自民党公認候補・中泉松司氏と無所属の寺田静との一騎打ちなのですが、もはや中泉候補と寺田候補の戦いではなく、オール自民党と一人で立ち向かう寺田氏の戦い... 2019年7月20日 アドレスホッパー@魁太郎
秋田ネタ 【参院選秋田】佐竹知事が必勝コールした候補者は、中泉松司なのか? こんにちは! 正義を愛する生粋のジャーナリスト、sakigake news の魁太郎です😄 さてさて、参院選も、いよいよ後半戦。 報道によると、期日前投票率は前回の参院選並とのことですね。 選挙ネタはPVが伸びないから、あまり書きたくないんですが、これだけは書いておきたいので書いちゃいますね。 秋田県民... 2019年7月16日 アドレスホッパー@魁太郎
秋田ネタ 【全国一の注目選挙区】参院選秋田決戦❌争点は、地上イージスと人口減少問題。中泉松司?寺田静?秋田県民の答えはいかに!? 参院選秋田選挙区の記事は前回記事で終わりにするつもりだったが、方針転換。 あえて書く。 書かずにいられない。 なぜかといえば、よくよく考えてみたら、全国一の注目選挙区が秋田だから。 こりゃ、秋田県民ブロガーとして、書かずにはいられないだろう。 注目選挙区になっている一番の理由は、地上イージス配備問題だ。 しかし、そ... 2019年7月13日 アドレスホッパー@魁太郎
秋田ネタ 【参院選秋田選挙区】寺田静は、秋田魁新報に感謝すべきである。 今回の参院選、寺田しずかの勝利は、ほぼ確定であろう。 投票日までは、まだ時間があるが、筆者の周囲の声及び、報道各機関の調査を見る限り、寺田が当確で間違いない。 ここから、中泉が巻き返せるとは到底思えない。 中泉氏には、残念だが一回お休みいただくしかない。 次回は、中泉氏が返り咲くと筆者は予想している。 今回はしょうがな... 2019年7月8日 アドレスホッパー@魁太郎
秋田ネタ 💤内館牧子が、福山哲郎にモンゴリアンチョップを叩き込んだらしい 昼だ、昼だ、ブログ書こうっ! 秋田の新聞「秋田魁新報」購読者の sakigake news です。 秋田魁新報の発行部数は23万部、約54%の世帯が購読しています。 ちなみに、僕の職場では、秋田魁新報を購読している人は10人中、僕だけです。 若い世代〜40代ぐらいは、もう新聞なんてほとんど読んでませんね。 僕の感覚... 2019年6月17日 アドレスホッパー@魁太郎
秋田ネタ 吉田輝星、プロ野球デビュー戦を祝って、2001年の名曲! いやー、もう眠れません! 秋田県民は眠れないですよ! 明日、吉田くんが1軍でデビューですよ! セリーグ三連覇の広島、しかもエースの大瀬良が相手。 こんな最高の舞台、1年前想像もしてなかっただろうなあ、吉田君。 吉田君を応援するためにも、彼の生まれ年を振り返って名曲を送ります! 吉田君、勝っても負けてもいいから、どストレ... 2019年6月11日 アドレスホッパー@魁太郎
秋田ネタ 居眠りはダメだろ。それでも、イージス・アショアが日本を守る理由。 おはようございます。 秋田県民の sakigake news です。 さて、もう怒る気にもなりません。 呆れるばかりです。 なにがって? 「住民説明会の最中に居眠りしている男がいたんですよ」 「なぁぁぁにぃ」 これについては、もうニュースになっていますので、特に語りませんが。 まあ、なんだろ、眠かったん... 2019年6月11日 アドレスホッパー@魁太郎
秋田ネタ 秋田県民の輝く星❗日ハム⚾吉田輝星12日に広島戦で1軍デビュー❗ いよいよ、いよいよですよ! ついに、我らが秋田県民の星、日本ハムドラフト1位の吉田輝星(金足農業出身)くんが6月12日(水)18時、札幌ドームでセリーグ首位の広島東洋カープを相手に先発デビューします! 去年、全国民を熱狂させてくれた金農旋風を思い出しますね! 秋田は、すでにボルテージMAX状態です❗&... 2019年6月10日 アドレスホッパー@魁太郎
秋田ネタ 【缶チューハイ】秋田サワー塩レモンは、未体験の味だったぜ! どーも❗ 缶チューハイブロガーの僕です! はてなブロガーの皆さん、酔っぱらってますかぁぁぁぁ!? はい!今日は秋田限定発売の秋田県発酵工業株式会社の新商品「秋田サワー塩レモン」の紹介です。 この手の350mlの缶チューハイって、酒屋とかドラッグストアでは、大体100〜120円ぐらいなんです。 ところが... 2019年6月8日 アドレスホッパー@魁太郎
秋田ネタ 【防衛省に不正発覚!】秋田の地上イージス候補地選びは、最初からやり直せ! id:i-shizukichiさんが、ゴジラ岩戦争に負けてしまったようです・・・。 詳細は、こちらです↓ ものの見事に白旗を上げた、へのへのもへじさんから代案をいただきました。↓ …な、なに、まだ負けたわけじゃないです。 秋田美人を100人ほど御用達できれば、20年後には精鋭部隊100人送り込んで、彼のゴジラ岩を跡形も... 2019年6月6日 アドレスホッパー@魁太郎
秋田ネタ 【2019年5月】秋田県内クマ目撃情報!熊には近づかないでください! 近年、秋田では熊による被害が多発している。 秋田県 生活環境部 自然保護課 鳥獣保護管理班のHPによると、平成30年のツキノワグマ目撃情報は775件、捕獲は47件、人身被害は7件である。 ※5月21日現在、令和元年版はまだアップされていない。 今年も5月も半ばとなり、クマ目撃情報が秋田の新聞「秋田魁新報」でも目にす... 2019年5月21日 アドレスホッパー@魁太郎
秋田ネタ 【速報】秋田市広面のローソンに車が突入、67歳女性が運転。 今日は外回りの仕事が多くて、ブログを書いている暇がありませんでした。 秋田市内を運転中、珍しく渋滞しているなって思っていました。 そうしたら、なんと白いセダンカーがローソンに思いっきり突っ込んでいました! 事故は午後4時半ごろに起きたようです。 僕が通りかかったのは、5時半ぐらいです。 車を引き出す作業をしていました。... 2019年5月10日 アドレスホッパー@魁太郎
秋田ネタ 【悲報】秋田県民はメルペイを使えない! 6月28日追記:現在、秋田銀行及び北都銀行でメルペイ提携していますので、使えます! ゴールデンウィーク中に、メルペイがセブンイレブンで70%還元やってたんですが、秋田では使えませんでした。 秋田県民の大半は秋田銀行と北都銀行の口座を使っています。 残念ながら、メルペイの支払い口座に2つの銀行が入っていませんでした(... 2019年5月8日 アドレスホッパー@魁太郎
ブログ運営 秋田県の人はブロガーとして食べていけるのか? 秋田県に住んでいてブログで稼いでいる人がいるのか調べてみました。 一人いました。 じゃんごブログを書いているじゃんごさんです。 4月に72000PVを達成したようです。 アドセンス収益で考えると、1PV0.2円だとして、約14000円ですね。 2017年5月からブログは運営しているようです。 2018年8月で65000... 2019年5月2日 アドレスホッパー@魁太郎
秋田ネタ 69年後に秋田県は消滅する。 ゴールデンウィーク初日、秋田の気温は少し寒い。 そして、秋田魁新報(通称:魁新聞)の記事も寒い内容ばかりだ。 もちろん、明るい話題の記事もあるが、筆者の目に止まる記事は、暗い記事ばかりである。 その根っこには、人口減少問題が潜んでいる。 例えば、こんな記事。 有効求人倍率が1.52倍。 人手不足が一向に止まらない。 バ... 2019年4月27日 アドレスホッパー@魁太郎