秋田ネタ 春だ!花見だ!青年よ、書を捨て花見に行こう! 政治ネタも飽きてきたので、春らしい話題を書こうか。 今日の魁新聞に、秋田県花見マップが掲載されていた。 こんな人口減少が日本で一番最速の秋田にも春は毎年やってくる。 この季節の空気感は少し心がウキウキさせてくれる。 今年は雪も少なく一回も雪かきをしなかった。 それでも、寒いものは寒い。 散歩する気もなくなる。 ... 2019年4月20日 魁太郎
秋田ネタ 30年後、消滅するであろう上小阿仁村。 秋田県上小阿仁村の村長選挙に3人が出馬した。 人口わずが2300人足らずの村に3人も立候補するとは、なかなか威勢の良いことではないだろうか。 現職の小林氏は「健康長寿伸ばす」 元職の中田氏は「買い物弱者支援」 新人の鵜野氏は「福祉事業見直し」 それぞれ重点施策を述べているが、なんとも弱い。 若者を増やすための施策がど... 2019年4月19日 魁太郎
ブログ運営 身バレせずに独自ドメイン取得&はてなブログPROを運用する9つのステップ! 新しい元号が「令和」に決まった。 reiwaドメインは、ほぼ完売らしい。 独自ドメインには価値がある。 個人がドメインを取得する大多数の理由は、グーグルアドセンスによる広告収入やアフィリエイト収入が目的だろう。 筆者は過去、様々なブログサービスを試してきた。 Yahoo、livedoor、FC2、ameblo、シーサー... 2019年4月18日 魁太郎
秋田ネタ 日経ウーマン編集長・麓幸子さんが大館市長選に立候補! 秋田県大館市、市長選。 秋田県大館市の市長選が面白い。 現職の福原淳嗣に対して、新人として立候補したのが麓幸子(ふもとさちこ)氏。 この方の経歴がすごい。 1962年秋田県生まれ。1984年筑波大学卒業。同年日経BP社入社。88年日経ウーマンの創刊メンバーとなる2006年日経ウーマン編集長。12年ビズライフ局長。日経ウ... 2019年4月17日 魁太郎
秋田ネタ 結論!イージス・アショアは、男鹿市のゴジラ岩に配備すべし! 秋田市議選2019が始まった。 秋田市は、定数36人に対し46人の出馬による激戦区となった。 先日の秋田県議選秋田地区では、定数12人に対し14人の出馬でそのうち新人の二人が誰だかわからないような人だったので、最初から落選が予想できていた。 そして、大方の予想通りの結果であり、過去最低の投票率であった。 そりゃそうだ、... 2019年4月15日 魁太郎