
どーも❗
缶チューハイブロガーの僕です!
はてなブロガーの皆さん、酔っぱらってますかぁぁぁぁ!?
はい!今日は秋田限定発売の秋田県発酵工業株式会社の新商品「秋田サワー塩レモン」の紹介です。
この手の350mlの缶チューハイって、酒屋とかドラッグストアでは、大体100〜120円ぐらいなんです。
ところが、この「秋田サワー塩レモン」は168円でした。
168円というと、角ハイボール350mlと同等のプライス設定です。
つまり、缶チューハイの中では、お値段高めなんです。
試しに1缶だけ買ってみました。
いやー、ナメてました。
どうせ、秋田サワーなんて名前だけだろって。
すみません!
美味しかったです。
今まで味わったことのない缶チューハイでした。
ポイントは、酒粕焼酎「ブラックストーン」が20%ブレンドされていることです。
この酒粕焼酎の味が他の缶チューハイにありがちなウォッカやジンベースとは異なりますし、普通の焼酎ベースの缶チューハイとも異なります。
酒粕なので、ちょっと癖のある味です。
女子ウケはしないかなぁ。
普通の「塩レモン」系のサワーではありません。
酒粕の味が強いです。
それから、甘みはほとんどありません。
やっぱり男子向けでしょう。
男鹿半島の塩を使っているようですが、そのへんは特に関係ないかな。
まあ、秋田といえばなまはげ、なまはげといえば男鹿半島、そういう関連性を感じるぐらいですかね。
個人的には、伯方の塩でも、沖縄の塩でも、どこでもいいです^^;
男鹿半島の塩に特に価値は感じませんので。
秋田県限定なので、他県では販売されていません。
ネット販売もありません。(アフィリエイトしたいのにできない、無念。)
酒粕焼酎が好きな人にはたまらない缶チューハイです。
これが、ヒットするのかどうかと考えると・・・うーん、しないですね!
毎日、飲むなら・・・「こだわり酒場レモンサワー」買っちゃいますね、僕は。