
6日前のプチGoogle砲があったメルペイ関連の記事以来、PVは伸びず、また100PVを下回ってきました。。。
そんななか、最近のアクセス傾向の項目の中に「www.smartnews.com」の文字があるではないですか!
これがスマニュー砲!?
いや、大したアクセスは伸びていないので着弾はせず、カスッたという表現が正しいのではないでしょうか?
カスッた記事は、4月29日に書いた「平成一番の出来事は、インターネットが誰でも使えるようになったこと。」という記事でした。
記事の内容としては、平成が終わるので、平成を振り返って、大きな出来事は何かを書いた記事でした。
自分の子ども時代を書きつつ、インターネットが普及するまでを書き始めたら結構なボリュームになりました。
独自性がとても強い記事です。
長文だっとことと、自分の体験談を交えた独自性の強い記事だったこと、平成最後というトレンドワードが重なりあって、スマニュー砲がカスッてくれたのかもしれません。
自分のスマホにスマートニュースをインストールしていなかったので、早速アプリを入れてみました。
探せど探せど、僕の記事は見つかりません。
もう消えたんでしょうね。
ブログを開始して15日目ですが、とりあえずなんでもいいから続けようと思います。
Google砲とスマニュー砲、今に見てろよぉ!
そのうち、着弾させてやるぜぃ!