
秋田県に住んでいてブログで稼いでいる人がいるのか調べてみました。
一人いました。
じゃんごブログを書いているじゃんごさんです。
4月に72000PVを達成したようです。
アドセンス収益で考えると、1PV0.2円だとして、約14000円ですね。
2017年5月からブログは運営しているようです。
2018年8月で65000PVを達成。
ということは、1年ブログをがんばれば月間1万円を稼ぐことができるようです。
秋田の情報に特化されています。
それにしても、月に1万円程度では、生活は厳しいですね・・・。
この方は、ライターとして他のサイトに記事を書いたりして生計を立てているようです。
講師活動もしているようなので、生活できているのかもしれませんね。
やはり、この方のようにブログは名刺代わり、宣伝代わりとして、他の仕事もやっていかないと生活的には食うのは厳しそうですね。
じゃんごさんは秋田県のブロガーをまとめた記事も書いていました。
見る限り、アフィリエイトやアドセンス収益で稼いでいる人はいませんでした。
秋田県の人で月に10万円ぐらい稼いでいる人はいないのでしょうか?
10万円稼ぐためには、月間50万PV、1日にして1万5000PVぐらいが必要だと思われますが、誰かいないのかな?
見本になる人を探しているのですが、なかなか見つかりません。
現状、秋田県では、仕事をしながらブログを兼務することがよさそうです。
仕事をしながら、月に1万円稼げれば、お小遣い稼ぎとしてはいいかもしれません。
好きなことを書いて、月に1万円だったら。
これが、ブログ一本で月に30万円ぐらい稼げれば、夢があるんですけどね。
まあ、秋田で30万円というと、なかなかもらえない給料です。
秋田市内のタクシーの運転手さんでも手取り14万円とかって言ってましたし。
若者流出を防ぐためにも、秋田からブロガーやユーチューバーで稼ぐ人が出てくれれば夢があるんですけど。
本当に誰か稼げる人、誰か出現してほしいです。
とりあえず、私はアドセンスの審査を合格することが第一です^^;
最後に、はてなブログ内の秋田県民の皆さんのブログを紹介します。
最後に、すごい人を発見しました!
2015年から秋田のラーメンにほぼ特化したブログを書いているマシニキさんです。
プロフィール欄に月間30〜40万PVと書いています。
てことは、月に6万〜8万円稼いでいることになります。
たぶんこの人が秋田県ブロガーの中で一番稼いでいる人だと思われます!
ラーメン好きじゃないと、このブログは書き続けられませんよね。
秋田のネタで月に6〜8万円を稼いでいるとは・・・。
ラーメンはみんな検索しますもんね。
全国からわざわざ来る人もいますし。
私も考えたことはあるんです。
ラーメンに特化したブログを書けばアクセスは集まる・・・と。
でも、毎日ラーメン食うほど好きじゃないし。
やっぱり、好きなことじゃないと続かないですからね。
そういう意味では、マシニキさんは、自分の趣味と合致したブログなので、ラーメン食べて幸せで、ブログ書いて楽しくて、月8万円の収入がある。
これは、夢がありますね。
ブログで稼ぐためには、2種類あると思うんです。
イケダハヤトみたいな個性的で絶対的なブロガー。
もうひとつは、専門特化型のブログを書く人。
専門特化型のブログを書くためには、好きか嫌いか。
嫌いだけど収入のために書く人は努力家だと思うんです。
自分の好きなもので専門特化型のブログをかける人は幸せですよね。
私の目指すべきところは、もちろん後者なんですが、なかなかいいネタが無い。
個性で売るには、なかなか厳しすぎますし^^;
いやー、でもマシニキさんを発見できてよかったです。
秋田県民ブロガーの光ですね。